所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-13 貝塚ビル302 |
---|
受付時間 | 10:00~12:00/13:00~16:00 ※土曜・日曜・祝日・夏期休業(8/13~8/15) 年末年始(12/29~1/3)を除く |
---|
✓ コンプライアンスを遵守できるようAKASHIを活用していきたい。
✓ AKASHI導入後、慣れてきたので次のステップに進みたい。
✓ 36協定の上限規制をしっかり理解し、AKASHIで運用していきたい。
✓ 年5日の年次有給休暇取得義務違反にならない管理体制にしたい。
✓ 新任の人事労務担当に、労務の基礎とAKASHIの操作を学ばせたい。
✓ 顧問の社労士がいないので、自社の運用が適切か相談したい。
AKASHI実運用テキストで
「労務管理の基本」と「AKASHI活用方法」が身に付きます!
労務管理の基本を踏まえた上で、勤怠管理システム「AKASHI」の
設定や操作が学べるオリジナルテキストです。
~ 人事労務経験の浅い担当者様の研修用としてもご利用頂けます~
勤怠管理システムは導入して終わりではありません。コンプライアンスを遵守するためにも、適正に管理ができて初めて意味があります。
担当者としてしっかりと理解しておいてほしい法令なども含め、勤怠管理システムをどのように活用するかを学べる構成になっています。
通常業務が忙しく、約2時間/回のオンライン導入後支援(スポット対応)を利用したいけどできない方など、業務の合間に少しずつ取り組むことができます。既にAKASHIを利用している場合は、実データを使って、実際に操作しながら確認することができます。
テキストに記載されている練習問題を取り組むことで理解が深まります。
購入後、30日間に限り、テキスト内容に関するご質問が可能です。
また、自社の設定に関して専門家からのアドバイスが欲しい場合は、オプションサービスもご利用いただけます。社労士資格を持った、労務×勤怠管理システムのプロがご対応いたします。
AKASHI実運用テキスト内容
▲ 36協定(時間外労働・休日労働)管理方法をしっかり理解し上限規制を守りましょう!
【労務基本情報】
・そもそも残業とは?
・休憩時間と休日とは?
・36協定とは?
・36法定の上限規制とは?
など
【AKASHIの操作】
・36協定の設定
・36協定アラート設定
・特別条項発動
・マイページ-出勤簿の確認
・ダッシュボードの確認
など
▲ 年次有給休暇の管理方法をしっかり理解し、5日間取得義務を守りましょう!
【労務基本情報】
・年次有給休暇とは?
・年次有給休暇管理簿について
・年次有給休暇の5日間取得義務化
・年休を管理しやすくする方法
・年5日を確実に取得させる方法
など
【AKASHIの操作】
・年次有給休暇付与
・年次有給休暇の取得申請と承認
・年休管理簿、ダッシュボードと休暇一覧
・取得促進メール、希望日募集(時季指定)方法
など
▲青枠が注意点、ポイントは指差しマークでしっかり理解すべき内容が分かりやすい◎
知っておくべき労務基本情報の中でも注意点や、ポイントを分かりやすく解説。労務の基礎知識を踏まえた上で勤怠管理システムの設定ができるのが最大のメリットです!
サービス名 | 数量 | 料金 |
---|---|---|
AKASHI実運用テキスト~36協定適正管理編~ | 1部 | 10,000円 |
AKASHI実運用テキスト~年次有給休暇管理編~ | 1部 | 10,000円 |
オンライン勉強会(テキスト代含む)36協定適正管理編 or 年次有給休暇管理編 | 2時間以内 | 45,000円 |
【オプション】社労士対応!個別運用相談会(オンライン対応) | 2時間以内 | 50,000円 |
※上記の金額には消費税は含まれておりません。
※AKASHI実運用テキストはPDFテキストです。メール添付にて納品させて頂きます。
※オンライン勉強会では、AKASHI実運用テキストに沿って実際に操作しながら理解を深めて頂きます。
※購入後30日間に限り、テキスト内容に関するご質問(電話・メール等)が可能です。
※企業様の課題により、オリジナルテキストの作成も可能です。詳しくは、お問い合わせください。
AKASHI実運用テキストにて学習後、利用者アンケートにご協力いただけるお客様限定で、
テキスト代金 半額! にてご提供いたします。
期間限定キャンペーンのため、お早目のお申込みをおススメいたします。
電話番号 | 03-6709-8919 (受付時間:10:00~12:00/13:00~16:00) |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 夏季休暇・年末年始(12/30・31・1/2・3) |
---|
=免責事項=
当ホームページの内容につきましては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保障するものではありません。サイト内の各ページは予告なく変更・削除されることがあります。
リンク先の都合によりリンク切れとなる場合もございますのでご了承ください。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切の責任を負いかねます。
掲載している情報については自己責任のもとご活用ください。
年に1度の36(サブロク)協定締結時期に、書き方や内容についてお悩みの方はご相談ください。
・36協定届をチェック欲しい!
・この項目はどうやって書けばいいのか教えて欲しい。
など専門家である社会保険労務士が対応いたします!
企業様向けにオンラインで約60分間の個別相談が無料で受けられます。