ソニービズネットワークス株式会社 パートナー企業
クラウド勤怠管理システム「AKASHI」正規販売代理店

所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-13 貝塚ビル302
受付時間
10:00~12:00/13:00~16:00
   ※土曜・日曜・祝日・夏期休業(8/13~8/15)
    年末年始(12/29~1/3)を除く
03-6709-8919

労務・勤怠管理について
お気軽にお問合せ・ご相談ください

フォームでのお問合せ・相談予約は
24時間受け付けております。

AKASHIデータエクスポート支援

こんなご要望はありませんか?

給与計算用システムに合わせてた出力項目にしたい!

現在、給与計算システムに取込を実施している(または、アウトソーシング会社へ提出している)ファイルに合わせた出力項目が正しいか自信がないので、確認して欲しい。

給与計算用データ作成時の加工作業を無くしたい!

給与明細に表示できる項目数に限りがあるため、エクスポート後に加工作業を行っている。人為的なミスを気をつけなければならず、チェックに時間がかかっている。作業効率を高めるためのアドバイスが欲しい。

本稼働前に過去データを取り込み検証したい!

前システムや前月の勤怠データ(出勤簿情報)をAKASHIに取り込み検証したいが、作業する時間や人手がないので手伝って欲しい。

リーガルネットワークスが
お悩み解決

AKASHIデータエクスポート支援とは


勤怠管理システムAKASHIから出力したいデータ準備のお手伝いをいたします。

集計項目マッチング作業

現在ご利用されているデータ内容を確認させて頂き、約300あるAKASHI集計項目から適切と思われるものを選定いたします。
弊社オリジナルのマッチング表を元に1つ1つの項目についてヒアリングさせて頂きながら確定していきます。

様々な働き方や、複数データファイルを作成したい場合は、ヒアリング回数が異なります。

最適化のアドバイスも!

社会保険労務士×勤怠管理システムのプロだからこそ、現在の給与計算業務を最適化するためのアドバイスも可能です。

例えば、残業時間一つとっても計算の仕方が様々です。作業効率を考えた処理方法のご提案などもさせて頂きます。

出力フォーマット設定

集計項目マッチング作業にて決定した内容にて、勤怠管理システムAKASHIから出力するための設定を代行いたします。

必要に応じて、四則演算機能(*)を活用いたします。

*四則演算機能オプションをご契約いただくことを前提とします。


人手が足りない!時間がない!安心したい!企業様にオススメ

勤怠管理システムAKASHIでは、給与計算連携用のデータや、社内資料作成用データを出力するためのフォーマットをいくつでも登録することが可能です!
 

様々な働き方に柔軟に対応でき、必要な情報を出力できるよう、勤怠管理システムAKASHIには月次だけでも約300の集計項目があります!

例えば、普通労働制以外にも、フレックスタイム制、裁量労働制、1年単位の変形労働時間制、1ヶ月単位の変形労働時間制、管理監督者などの労働区分別や、実働時間なのか休暇みなしを含めた時間で出力したいのかにより集計項目が異なります。
その中から計算ロジックを確認し、最適な集計項目を選定する時間があまりないという企業様のご支援をいたします。
 

社会保険労務士だからこそ、現在、作成している資料や、使われている項目についてヒアリングし、より業務効率を上げるためのアドバイスも可能です!

さらに!オプション対応もご用意!

検証データ取込作業も可能です。

過去の勤怠データをAKASHIに登録し、データエクスポート結果の確認がしたい!という企業様向けのオプションサービスです。

事前に、勤怠データをご提供頂く必要がございます。
今まで紙での管理だった場合や、勤怠データファイルがない場合は、出勤簿のPDFファイル等を元に手入力で対応いたします。

作業ボリュームに応じ、お見積りとさせて頂きます。

 

 


サービス料金


データエクスポート支援

データエクスポート項目設定提案(打ち合わせ2時間/回含む)

80,000円/回
  AKASHIフォーマット設定作業 20,000円/回
<オプション> 検証用勤怠データ取込作業 100,000円~

・上記金額には消費税は含まれておりません。
・関東近郊以外は、基本オンラインでのお打ち合わせとなります。訪問をご希望の場合はご相談ください。別途移動交通費などをご負担いただく場合がございます。
・貴社AKASHI環境に接続可能なアカウントをご用意頂くことを前提とします。
・オプションの検証用勤怠データ取込作業は、AKASHIマスター設定が完了している前提で行います。作業量に応じてお見積りとなります。

お申し込み・お問い合わせ

事前にプライバシーポリシーご確認の上、以下のフォームにご記入いただき「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

お申し込みをご希望の方には、確認後メールにてお申込用紙をお送りいたします。

必須
必須

(例:山田太郎)

必須

(例:03-0000-0000)

必須

(例:example@example.com)

任意

お申込み内容についての確認のためご連絡させていただく場合がございます。

必須
任意
必須

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

送信先アドレス:info☆legalnetworks.net (☆を@に変えて下さい)

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。


私たちはクラウド型勤怠管理システム導入支援の専門家です

お気軽にお問合せ・ご相談ください

電話番号
03-6709-8919
(受付時間:10:00~12:00/13:00~16:00)
定休日
土曜・日曜・祝日
夏季休暇・年末年始(12/30・31・1/2・3)

=免責事項=
当ホームページの内容につきましては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保障するものではありません。サイト内の各ページは予告なく変更・削除されることがあります。
リンク先の都合によりリンク切れとなる場合もございますのでご了承ください。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切の責任を負いかねます。
掲載している情報については自己責任のもとご活用ください。

最新情報・お知らせ

2024/12/27
クライアント様に毎月お送りしておりますニュースレターのバックナンバーを公開しています
最新の2025年1月号を掲載しましたので、ぜひご覧ください!

無料個別相談実施中

36協定なんでも相談会
36協定なんでも相談会

年に1度の36(サブロク)協定締結時期に、書き方や内容についてお悩みの方はご相談ください。
・36協定届をチェック欲しい!
・この項目はどうやって書けばいいのか教えて欲しい。
など専門家である社会保険労務士が対応いたします!
企業様向けにオンラインで約60分間の個別相談が無料で受けられます。

免責事項

当ホームページの内容につきましては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切の責任を負いかねます。
掲載してある情報については自己責任のもと活用してください。