ソニービズネットワークス株式会社 パートナー企業
クラウド勤怠管理システム「AKASHI」正規販売代理店

所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-13 貝塚ビル302
受付時間
10:00~12:00/13:00~16:00
   ※土曜・日曜・祝日・夏期休業(8/13~8/15)
    年末年始(12/29~1/3)を除く
03-6709-8919

労務・勤怠管理について
お気軽にお問合せ・ご相談ください

フォームでのお問合せ・相談予約は
24時間受け付けております。

AKASHI導入説明研修会

勤怠管理システム安定稼働のポイントは、導入説明研修会にあり!

勤怠管理システムAKASHIは、シンプルで直感的に操作が可能なシステムになっています。
申請内容によってメニューが異なるシステムだと、操作に慣れるまで時間がかかり、従業員からの問い合わせも増えてしまう事があります。
勤怠管理システムAKASHIは、どの申請も出勤簿から同じ画面で処理できるため、従業員はすぐに操作を覚えることが可能です。

ですが、新たにフレックスタイム制などの柔軟な働き方を導入した場合や、組織により暗黙のルールで管理されていたものを是正する場合などは、導入のタイミングで今一度、社内ルールや注意点、ポイントを導入説明研修会で案内することをおススメします!

 

システムの操作方法を覚えてもらうだけでなく、適切な勤怠管理を行うためのルールをしっかりと理解していただくことが、勤怠管理システムをスムーズに導入する際のポイントとなります!

 


こんなご要望はありませんか?

企業で統一した勤怠管理をしたい!

管理者によって暗黙のルールで勤怠管理がされていたり、就業規則に明記されている内容と異なる管理をしている部署があるなど、この機会に是正し、企業で統一した勤怠管理をしたいと考えている。

操作方法をしっかり覚えて欲しい!

操作マニュアルを用意しても、確認せず何でも人事へ問い合わせしてくる従業員がいる。研修会で基本操作をしっかり覚えてもらいたい。

労務リテラシーを少しでも高めたい!

労務について理解が曖昧な管理者がいるため、人事の確認業務が減らない。社労士が講師を務める研修会でしっかり理解してもらい、法令を遵守した正しい勤怠管理ができる体制にしていきたい。

社労士が分かりやすく解説する
導入説明研修会でお悩みを解決!

AKASHI導入研修説明会とは


勤怠管理システムAKASHIの操作方法を実際の画面で分かりやすく解説します。
研修内容や研修方法に関するご要望に合わたオリジナル研修を実施いたします。

オリジナル研修が可能!

勤怠管理システムAKASHIの導入研修を、どのような形式と内容で実施されたいのかを事前にお打ち合わせさせて頂きます。

例えば、マニュアルをベースに説明する講義形式や、実際にパソコンで操作をして頂きながら説明するトレーニング形式などご相談の上、決定します。訪問とオンラインのハイブリッド開催などの対応可能です。

決められた内容ではなく、ご要望に合わせた柔軟な研修会を開く事が可能となります。

実画面で分かりやすく!

貴社のAKASHI環境に接続可能なアカウントをご用意いただき、事前に研修データの準備をさせて頂きます。

運用をイメージしやすいよう、実際にAKASHIを操作しながらご案内いたします。

操作方法だけでなく、社内ルールや確認すべきポイントなども分かりやすく解説します。

専門家が回答します!

労務×勤怠管理システムのプロである社会保険労務士だからこそ、従業員のみなさんの理解が曖昧になっている部分についてのご質問にも分かりやすく解説いたします。

 

  対象 時間 内容
第一部 全従業員 約1時間以内 ログイン、打刻、事前申請、事後申請、出勤簿確認、月次提出方法 など
第二部 管理者向け 約1.5時間以内 各種申請承認、アラート確認、出勤簿確認、残業時間マネジメント、月次締め処理 など

さらに!オプション対応もご用意!

研修動画の事前収録も対応可能です。

本稼働までの期間内で、従業員を集めての研修日を調整することが難しい部署や、研修用の会議室がない事業所向けには、事前収録による研修動画の製作もご相談ください。

 

貴社環境にご用意いただいた研修用アカウントを用いて、実際の画面で具体的な操作方法をご説明いたします。Zoomを活用し収録いたします。

 

動画であれば、従業員のスケジュールに合わせて視聴頂けますが、質疑応答がその場でできないのが対面開催と異なる点になります。

 

 


サービス料金


導入操作マニュアル案作成

従業員向け導入操作研修会
(1時間以内/回) 

89,000円
  管理者向け導入操作研修会
(1.5時間以内/回)
89,000円
<オプション> 研修動画
(事前収録2.5時間以内)
200,000円

・上記金額には消費税は含まれておりません。
・従業員向けと管理者向けを同日に開催した場合の料金となります。
・研修動画を納品する際は、データ量の関係で無料のファイル転送システムを利用させて頂く予定ですが、ご希望に合わせ追加金額が発生する場合もございます。
・訪問エリアに応じて、別途移動交通費等をご請求させて頂きます。

お申し込み・お問い合わせ

事前にプライバシーポリシーご確認の上、以下のフォームにご記入いただき「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

お申し込みをご希望の方には、確認後メールにてお申込用紙をお送りいたします。

必須
必須

(例:山田太郎)

必須

(例:03-0000-0000)

必須

(例:example@example.com)

任意

お申込み内容についての確認のためご連絡させていただく場合がございます。

必須
任意
必須

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

送信先アドレス:info☆legalnetworks.net (☆を@に変えて下さい)

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。


私たちはクラウド型勤怠管理システム導入支援の専門家です

お気軽にお問合せ・ご相談ください

電話番号
03-6709-8919
(受付時間:10:00~12:00/13:00~16:00)
定休日
土曜・日曜・祝日
夏季休暇・年末年始(12/30・31・1/2・3)

=免責事項=
当ホームページの内容につきましては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保障するものではありません。サイト内の各ページは予告なく変更・削除されることがあります。
リンク先の都合によりリンク切れとなる場合もございますのでご了承ください。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切の責任を負いかねます。
掲載している情報については自己責任のもとご活用ください。

最新情報・お知らせ

2024/12/27
クライアント様に毎月お送りしておりますニュースレターのバックナンバーを公開しています
最新の2025年1月号を掲載しましたので、ぜひご覧ください!

無料個別相談実施中

36協定なんでも相談会
36協定なんでも相談会

年に1度の36(サブロク)協定締結時期に、書き方や内容についてお悩みの方はご相談ください。
・36協定届をチェック欲しい!
・この項目はどうやって書けばいいのか教えて欲しい。
など専門家である社会保険労務士が対応いたします!
企業様向けにオンラインで約60分間の個別相談が無料で受けられます。

免責事項

当ホームページの内容につきましては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切の責任を負いかねます。
掲載してある情報については自己責任のもと活用してください。