ソニービズネットワークス株式会社 パートナー企業
クラウド勤怠管理システム「AKASHI」正規販売代理店

所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-13 貝塚ビル302
受付時間
10:00~12:00/13:00~16:00
   ※土曜・日曜・祝日・夏期休業・年末年始を除く
03-6709-8919

労務・勤怠管理について
お気軽にお問合せ・ご相談ください

フォームでのお問合せ・相談予約は
24時間受け付けております。

法改正や勤怠管理の基本情報をご案内

お知らせ一覧

人事・労務関連ニュース

2021/04/05 36協定届新様式へ

実務担当者向け 勤怠管理の見直しポイント

務担当者として知っておきたい勤怠管理の基本を分かりやすく解説します!

NEW!2023/03/30 月60時間超の時間外労働とは?

2021/11/29 年次有給休暇と半日単位のみなし労働時間について

2021/03/02 残業計算のしくみを理解しよう!~勤怠管理システムでどの値を利用したらいいの?~

36(サブロク)協定

「時間外労働・休日労働に関する協定(36協定)」に関する基本情報を分かりやすく解説します。

NEW!2021/11/01 36協定よくあるご質問

2021/10/25  36協定締結前から届出までの具体的な流れ

2021/08/02 36協定(時間外労働・休日労働)を把握するための仕組みづくりと考え方

2021/07/19 36協定届記載項目の内容とチェックポイント

2021/07/12 36協定(時間外労働)上限規制の考え方と注意点

フレックスタイム制導入|よくあるご質問

フレックスタイム制の導入をご検討の方はぜひご覧ください。

フレックスタイム制導入前に知っておくべき基本内容

労務管理に役立つ通達集

実務担当者が職場で発生する様々な事象に法律や規則だけでは判断が難しい時、重要視されている【通達集】を内容別にまとめましたので参考にしてください!

NEW! 【労務に役立つ通達集】年次有給休暇編

NEW! 【労務に役立つ通達集】フレックスタイム制編

▶     【労務に役立つ通達集】1ヶ月単位の変形労働時間制編 

▶     【労務に役立つ通達集】労働時間・休憩・休日編 

▶     【労務に役立つ通達集】時間外・休日労働に関する協定(36協定)編

労務に役立つ書式ダウンロードコーナー

「時間外労働・休日労働に関する協定届」や「時間外労働・休日労働に関する協定書」や「出勤簿」など労務に役立つ書式をまとめましたのでご活用ください。

【無料】労務関連書式ダウンロードコーナー

ニュースレターバックナンバー

弊所クライアント様に毎月お送りしておりますニュースレターのバックナンバーを公開しています。

NEW!2022/6/1 2023年6月号を掲載しましたので、ぜひご覧ください!

開催中の無料相談会

クラウド勤怠管理システム導入個別相談会【参加無料】

-オンライン対応・約60分-

36協定の適正管理ができ、多様な働き方に対応したクラウド勤怠管理システムをお探しの企業向け

導入実績15年、約4,000件以上の相談対応ノウハウであらゆるご質問にお答えします!

フレックスタイム制導入個別セミナー&相談会【参加無料】

-オンラインor訪問対応・約60分-

多様な働き方として従業員からのニーズも高まっているフレックスタイム制度。フレックスタイム制を導入する際のメリットやデメリットなどを理解した上で準備を進めていきましょう!
フレックスタイム制の勤怠管理はどのように行うのか?フレックスタイム制の給与計算をする上で認識しておくべきことは?など知っておくべきフレックスタイムの基本を社労士が分かりやすく解説します。都度分からない事ご質問頂けるので短時間で理解度が高まります!

36協定届無料診断実施中【先着5社限定】

2021年4月1日より36協定届が新様式へ変更されました。

調べながら、新様式で作成してみたけど不安なので、専門家に確認してもらいたい。不明点について質問したい。
という方は、お気軽にお申込みください。

事前に日程を調整し、オンライン会議システム(Zoom等)により、作成された36協定届を画面で確認しながら、社会保険労務士が確認、アドバイスします。

36協定なんでも相談会開催中

-オンライン無料対応・約60分-

今までの残業時間管理で問題ないか?36協定(時間外労働)の上限規制違反にならないようにきちんと管理していきたい。
と感じている企業経営者・労働担当者様応援企画!

<こんなご質問でも大丈夫です!>
・36協定をどのように締結したらいいか流れを教えて欲しい。
・労働者代表をどのように決めたら良いか分からないので教えて欲しい。
36協定届の記載内容についてチェックして欲しい    ・・・等

2つの参加者特定あり♪

 「36協定なんでも相談会」参加後の簡単なアンケートにお答えいただくだけ◎

 ☆36協定届スケジュール管理シート:36協定届出までの4つのステップを計画的に進められます!
 ☆残業管理エクセルシート(簡易版):過去の残業時間数を入力し、協定時間を検討する際に活用頂けます!

私たちはクラウド型勤怠管理システム導入支援の専門家です

お気軽にお問合せ・ご相談ください

電話番号
03-6709-8919
(受付時間:10:00~12:00/13:00~16:00)
定休日
土曜・日曜・祝日
夏季休暇・年末年始(12/30・31・1/2・3)

=免責事項=
当ホームページの内容につきましては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保障するものではありません。サイト内の各ページは予告なく変更・削除されることがあります。
リンク先の都合によりリンク切れとなる場合もございますのでご了承ください。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切の責任を負いかねます。
掲載している情報については自己責任のもと活用してください。

最新情報・お知らせ

2023/6/1
弊所クライアント様に毎月お送りしておりますニュースレターのバックナンバーを公開しています
最新の2023年6月号を掲載しましたので、ぜひご覧ください!
2022/11/30
AKASHI実運用編テキストが完成いたしました!キャンペーン実施中★
2022/11/28
誠に勝手ながら、下記の日程を年末年始休暇とさせていただきます。
 
 2022年12月29日(木)
   ~2023年01月03日(火)

無料個別相談実施中

36協定なんでも相談会
36協定なんでも相談会

年に1度の36(サブロク)協定締結時期に、書き方や内容についてお悩みの方はご相談ください。
・36協定届をチェック欲しい!
・この項目はどうやって書けばいいのか教えて欲しい。
など専門家である社会保険労務士が対応いたします!
企業様向けにオンラインで約60分間の個別相談が無料で受けられます。